HOME > 園長だより > ほっとなごむ場所として21~25

ほっとなごむ場所として25


保育園で虫を見つけました!!

まだまだ暑い日が続いていますね。暑い、暑い毎日ですが朝夕吹く風に少しだけ秋を感じます。

夕方になると私の、そして子どもたちの大好きな虫の鳴き声が聞こえてきます。

今日園庭で草取りをしていたらバッタが何匹もぴょんぴょんとはねています。子どもたちに声を掛けたら虫好きの子どもたちがすぐにやって来てショウリョウバッタを見つけ捕まえました。バッタを追いかける子ども、図鑑を取りに行って名前や飼い方を調べる子ども、虫かごを持ってくる子ども、それぞれに自分たちで考え行動していました。

そしてカマキリもゲットしました!

保育園の草も我が家の草も伸び放題ですが、草花のある所には虫が、生き物が来るので草ぼうぼうもたまにはいいこともあるなと思っています。(笑)

こうやってわずかの自然の中ですが子どもたちと触れ合っていると子どもたちの遊びの原点が外の自然の中に土や水の中にあるなあと再確認できます。

室内では落ち着かない子どもも外ではとても良い笑顔で自分から好きなものを見つけて遊びを楽しんでいるように見えます。やはり自然の力はすごいです。

虫や草花が大好きな私は、、子どもたちの遊ぶ様子を見ながらこの中から未来の虫博士が、植物学者が誕生するかもと、、、ひそかに期待をしながら子どもたちとの毎日を楽しんでいます。(朝ドラらんまんの見すぎでしょうか?)

 

話は変わり保育園の待機児童が少なくなったという新聞記事を見ましたが、現実は毎日見学と入園申込の問い合わせがあります。どこの保育園も受け入れが難しく何とかしてください!というお声をたくさんいただきます。ほんとに何とかならないものかと話を聞きながら思っています。

なごみ保育園は小さな保育園ではありますが仲間と共に、少しでも子育てする若い方をサポートできないか!との思いを持ちながら、動き出さなければ、、、と思う毎日です。

 

それではまたおたよりします。

さよならあんころもち またきなこ

ほっとなごむ場所として24


新しい命が誕生しました!!


先週の木曜日予定日より20日ほど早く娘に男の赤ちゃんが誕生しました。なごみ保育園で保育士として一緒に働いている娘です。出産の前日保育園に遊びに来て子どもたちに会って大喜びしていた娘、『また、今日も保育園に遊びに行こうかな?』と言っていた矢先、『なんかお腹が痛いから病院行ってくるわ』と病院に行き数時間後に産まれました。


 


最近はなごみ保育園の中でもおめでた続きです。


保護者の方の新しい命の誕生を皆で喜んでいます。そしてお兄ちゃん、お姉ちゃんになったなごみ保育園に通園している子どもたちの、嬉しい顔とちょっぴりどうしていいかわからずわがままを言いたくなる複雑な気持ちを受け止めながら毎日賑やかに保育園生活を送っています。


小さな、小さな赤ちゃんを見ていたらもう本当にかわいくて、愛しくて、、、


この子らの未来が明るく、楽しいものであるようにと切に願います。


今なごみ保育園に通っている子どもたちもみんなこうやって大事に大事に育てられてきたんだなとしみじみと思っています。これからもなごみ保育園では子どもたちが自然の中でえがおでたのしく過ごしていけるように保育していきます。


そして地域の中で子どもたちがのびのびと育っていけるようにと願っています。


いつも子どもたちに『かわいいね!』と声を掛けてくださるご近所の方々、お花の苗をくださった友田のおばちゃん、安部さん、玩具をくださったご近所の方本当にありがとうございます。


 


それでは


さよならあんころもち


また きなこ


またおたよりします!


 

ほっとなごむ場所として23

今日嬉しいことがありました!

なごみ保育園の一番最初の園児であった心春ちゃんが小学校の入学で挨拶に来てくれました。

ピカピカのえがおと可愛い洋服とランドセルをかるって大きくなった姿にとても感動しました。心春ちゃんとは前の職場の南春日保育所の時に出会いその後ご縁があってなごみ保育園でお預かりしていました。

こうやって毎日過ごす中で人とのつながりを特に感じます。今の私がこうやってなごみ保育園を立ち上げて保育園の運営が出来ているのも全て南春日での経験が生きており、南春日で出会った方たちがいろいろな所で出会いをつなげてくれています。

さて、今年度からなごみ保育園では学童保育を始めました。学童に来てくれているお友だちは南春日保育所の卒園児です。南春日の時の話を一緒にしたり、けん玉やあやとりで遊んだり、絵本の読み聞かせをしたりと、、、楽しく過ごしています。

(今年度なごみ保育園では初めての卒園児を出します。その子どもたちの今後につながればいいなと思って学童を始めました。)

なごみ保育園に皆が気軽に集まっていろんな話をしたり、時には愚痴をこぼしたり、おいしいものを食べたり、とそんな場所になるといいなと思います。

これからもほっとなごむ場所つくりを目指して頑張っていきます。

 

最後になりましたが、今日は私の孫のふうたも小学校の入学です。

初孫の誕生を喜んだのがつい昨日のような気がします。大きくなった姿に感動です。

これからもげんきえがおたのしい学校生活を送ってください。たくさんのたのしい話を聞くのを楽しみにしています。

みんなおめでとう!!

 

 

それでは さよならあんころもち

またきなこ

またおたよりします

 

ほっとなごむ場所として22

令和5年度がはじまりました。新年度の始まりです。新しい始まりはいつもワクワクします。
新しくなごみ保育園の仲間になるお友だち今日からげんきにえがおでたのしく保育園生活を送っていきましょうね!
今年はお別れするお友だちがほとんどいませんでしたので大きな変化がなくスムーズに一日がスタートしました。心新たに毎日を過ごしていきたいなと思っています。
今年度は、なんと!初めての卒園児を出します。今から卒園式のことを思うと楽しみでしかたありません。他にはないなごみらしい形で子どもたちを送り出したいなと始まったばかりですが仲間と一緒にあれこれ話しています。
今年もたくさん遊びますよ!たくさん笑いますよ!
そしてそれぞれの子どもがその子らしく輝くようにサポート、見守っていきます。
新年度の始まりは春日神社に散歩に行って山道をたくさん走って遊びました。桜の花がきれいに咲いていました。
保育園にもたくさんの花が咲いています。
うれしい、うれしい
季節です。外でたくさん遊びましょう!

それでは

さよならあんころもち

またきなこ

またおたよりします

ほっとなごむ場所として21

2月の終わりになごみ保育園初めての生活発表会を行いました。

舞台を手作りし、カーテンを設置し、保育室がそれらしくなりました。

初めての発表会!どうなることかと心配しましたが子どもたちは日ごろの姿を十分に発揮し楽しむ姿が見られました。

なごみ保育園の生活発表会はあえて生活をつけて日頃保育園生活の中で取り組んでいる遊びを舞台上に再現しています。

当日はコマ回し、かるた取り、けん玉、手品ありで、日頃の様子を見ていただけたのではないかと思っています。

また保育園で小さい時から楽しんでいるわらべうたも保護者の方に見ていただきました。わらべうたって子どもたちの表情がやわらかくなり、生き生きとして見ている側も楽しくなります。

そして今日は、生活発表会ごっこをしました。子どもたちがやりたいプログラムを選んで好きな遊びに挑戦します。

練習の時から他のクラスの様子も見ているので子どもたちも自然と劇ごっこのセリフを覚えてやりとりを楽しんだり、コマ回しなどに挑戦したりと楽しむ姿が見られました。

まだまだ発表会ごっこは続きます。

 

そしてここ2,3日は暖かくなりました。

今までも外遊びに取り組んできましたが、これからはもっともっと遠出もできます。行ったことのない公園に行って初めての遊具でたくさん遊んだり、知らない道を通って周りの様子を楽しんだり、近所の方に声をかけていただいたり、楽しいことがたくさんです。

保育園の園庭は狭いので大きな園庭がある保育園がうらやましくて仕方なかったのですが、園庭がなければ公園に行こう!と毎日ふたば公園、あやめ公園、クローバー公園、春日神社に出かけています。

外で遊んでいるときの子どもたちの表情はとてもよい顔をしています。

季節は確実に春です。啓蟄も過ぎ私の大好きな、子どもたちの大好きな虫たちが顔を出してきます。

外遊びの楽しみがまたまた増えました!!

それでは
さよなら あんころもち
またきなこ 
またおたよりします

お問い合わせはこちら