HOME > 園長だより > ほっとなごむ場所として26〜30

ほっとなごむ場所として30

今日は、小学校の入学式でした。
「先生来たよー」と元気な声が聞こえてきて、みるとれおんくんがランドセルを背負ってとても凛々しい姿で立っていました。
すぐに子どもたちのところに行き頭を撫でたり、顔を見たり、、、

ほんの数日会っていないだけなのにとてもたくましい、頼もしいお兄ちゃんになっていました。
その後、ゆたくん、こっちゃん、こうたろうくんも顔を見せに来てくれてみんなの輝くえがおをたくさん見ることができました。
みんなキラキラしたひとみで希望に胸を膨らませているのがよくわかりました。
みんなのこれからにたくさん楽しいことがあるように願っています。
そしてなごみ保育園でみんなに出会えた事に心から感謝します。
(なごみ保育園はじめての卒園児の入学が嬉しくて思わず子どもたちと写真を撮りました!)
れおんくん、こうたろうくん、ゆたくん、こっちゃん一年生おめでとう。
みんなのこと応援しています!
げんきにえがおでたのしく過ごしてね。なごみっ子らしく、、、
さぁ、私もみんなのえがおに元気をもらったのでこれからも新しい事にどんどんチャレンジしていきます。
みんなありがとう!

それでは、
さよならあんころもち
またこんど。

またおたよりします。

ほっとなごむ場所として29

30日になごみ保育園初めての卒園式がありました。
どんな式にするか、あれこれと皆で何度も相談しました。
思い切って外に出ようか?自然の中でやりたい!などいろいろ意見が出たのですがやはりみんなで一緒に過ごして来たのでこのなごみ保育園で送ってあげたいよね。とちゅうりっぷ組、さくら組が参加して卒園式を行いました。
保護者の方と一緒に入場し、座る場所も保護者の方に顔がみえるようにしようとなごみらしさがでるように工夫してきました。
なごみ保育園は、小さな保育園ですが何かをするときには職員も子どもたちもひとつになってみんなで大きな力を発揮します。たくさんの愛情をかけて作り上げることができると私は思っています。
今まで何回となく卒園式に参加し修了証書を渡してきましたが今回の卒園式を私は忘れることはないと思います。
卒園児の皆さん本当におめでとうございます。これからもなごみっ子らしくげんきにえがおで羽ばたいてください。
そしてなごみ保育園とお別れしたお友だちそれぞれの場所で皆さんが輝けるよう願っています。
そして明日から4月。また新しい出会いを楽しみに楽しく過ごしていきます。
きっと『あしたははれる』から、、、
(子どもたちのそして私の大好きな歌です)
それでは
さよならあんころもちまたきなこ
またおたよりします

ほっとなごむ場所として28

あけましておめでとうございます。
子どもたちも揃い賑やかな一日が始まりました。
休みが続くと家に居たい!と思うのですが保育園で子どもたちの顔を見るとやはり子どもたちはいいなぁ、可愛いなぁと思います。
今年も老体にむち打ちながら楽しく過ごして行きます!
なごみ保育園では昔ながらの遊びに存分に取り組みます。コマ回し、けん玉、お手玉(友人の木村さんの手作りです)カルタ取りなどなど、毎日楽しく遊んでいます。
けん玉にチャレンジしているこうちゃんいつのまにか私よりも上手になっていてもうびっくり!!です。
子どもの持つ力ってほんとすごいですね。
私もまだまだ負けませんよ!練習して生活発表会でみなさんに見ていただきたいなと思っています。
紅白ではギネスチャレンジは失敗しましたが、なごみ保育園は成功させますよ!
あれやこれやと考えていたら毎日が楽しくなります。
さて能登半島では、新年早々災害が続いています。被災地の方が早く通常の生活に戻れるよう、こちらからお祈りしております。
どうか皆さんがえがおいっぱいに暮らせますように。
それでは
さよならあんころもち
またきなこ
またお便りします。

ほっとなごむ場所として27

今日が保育納めでした。
毎日遊んだおもちゃを消毒し、保育室を片付け、玄関前にはお正月の飾りをし、壁にはご家庭に協力していただき作った一人ひとりの絵馬を飾っています。
今年一年子どもたちは、身も心も本当に元気に成長しました。
毎日外遊びをし、大分駅、竹町、志手の桜ヶ丘聖地、などへ散歩に行きました。出会う街の方に挨拶をし、行き交う車や大型車に歓声をあげ野山では木の実や落ち葉を拾いたくさんの虫を捕まえました。
保育室ではみな裸足で薄着で(最後まで半袖で頑張ったのはあいちゃん、ももかちゃん)よく動きました。
わらべうたにもたくさん親しみ、絵本もたくさん読んで遊びました。
手先を使う遊びにもたくさん取り組みました。
えがおたくさんの子どもたちでした。たくさんの方に出会いたくさん支えていただきました。
今年一年本当にありがとうございました( ˆoˆ )
また来年もげんきえがおたのしく過ごしていきます。
新しい年が楽しみです。
皆様よいお年をお迎えください。

では、さよならあんころもちまた来年!


園長 長澤

ほっとなごむ場所として26

なごみ保育園第3回目の運動会が無事に終わりました。
綺麗な秋晴れの中子どもたちの楽しそうなえがお、うれしそうなえがお、たくさん見ることができました。
なんといっても嬉しかったのは全員の子どもが参加できた事です。
たくさんの競技に進んで参加してくださった保護者の皆様、何日も前から子どもたちの一番輝く姿をみていただこうとあれこれ考えチャレンジしてくれた保育園の仲間たち本当にありがとうございました。
なごみ保育園の運動会はたくさん親子で触れ合って今日の日を存分に楽しもう!という運動会です。(やって楽しく、見て楽しい運動会を目指しています)
毎日運動会に向けて練習、練習というような内容ではないのでお休みしていたって当日すぐに参加ができます。
日頃から毎日取り組んでいる外遊びの中で子どもたちの発達を考え、子どもたちが楽しめるように組み合わせています。
小集団ですので後半からは、保護者の方は休む暇もなくずっと競技に参加していただいています。
でもさすがみなさん、若くて、元気いっぱいですので進んで参加してくださいました。
私はこの幼児期こどもとたくさん触れ合って、楽しい思いを共有することが大切だと思っています。
だからなごみの運動会は、見せるためだけのものではなくたくさん身体を動かして触れ合って、たくさん笑って、たくさん楽しい思いを感じて欲しいと思って取り組んでいます。
これからもたくさんの自然の中で子どもたちがのびのびと過ごしたくさんの経験ができるといいなぁと思っています。
季節の移ろいを感じる秋。紅葉する木々、稲刈りした後の稲穂を見ながら、自然の恵みを保育の中に取り入れて子どもたちを見守りながら楽しい保育園生活を送っていきたいと思っています。
今日は嬉しい一日でした。
そして私事ですが先日東京にいる次男に子どもが産まれました。
私にとって6人目の孫です。
可愛い赤ちゃんを見るたびに今一緒に過ごしている保育園の子どもたちもこうやって皆に祝福されて大きくなって来たんだなと思います。嬉しい事がたくさんの毎日です。
子どもたちの未来が明るいものでありますように!
それでは
さよならあんころもち
またきなこ
また、おたよりします!

お問い合わせはこちら